In-housing Influencer

イスラム圏向け
インフルエンサーを
社内で内製化しませんか?

SNS運用のノウハウを御社の社員に引継ぎ、
社内のインフルエンサーとして育成します。

多くの企業がSNS運用に苦戦する理由

問題の多くは「ノウハウの不足」によるものです

  • イスラム圏向けのSNS運用方法がわからない
  • SNSをやっているが継続的な発信ができない
  • 何かしら発信し続けてもフォロワー数が増えない
  • バズを狙うだけで売上につながらない
  • 企業アカウントでの運用なので内容が堅苦しくなりがち
  • 企業文化や社内の魅力をうまく伝えられていない

そんなお悩みを
「インフルエンサー内製化支援サービス」
で解決します!

社内でインフルエンサーを育成できると、3つのメリットがあります。

  • merit/01
     
     

    売上UP

    実際の社員として製品やサービスを紹介することで、信頼性が増し、顧客との距離感が縮まり、売上アップに繋がります。リアルな体験を発信することで、購買意欲を刺激します。

  • merit/02
     
     

    ブランディング

    ブランドの世界観を統一した発信を行ったうえで、社員の個性が加わることで、より親しみやすいブランドイメージが形成され、顧客との信頼関係を強化できます。

  • merit/03
     
     

    採用強化

    企業文化や職場の雰囲気を発信しつつ、リアルな社員の声を取り入れることで、応募者数の増加が期待でき、採用活動がより効果的になります。

service 私たちが提供する業務

これまで個別に提供していたサービスを、全てまとめたパッケージとしてサービスをご提供します。

  • 01

    戦略設計と調査

    市場調査・戦略策定を通じて、効果的なマーケティング支援を行います。SNSアカウントの開設・運用だけでなく、オプションで海外市場調査、SEO対策・LINE運用もオプションで対応可能です。

  • 02

    コンテンツ制作と運用支援

    社員インフルエンサーの活動を効果的にサポートするための写真・動画制作を行います。魅力的なコンテンツの制作により、ブランドの認知度向上や信頼性の強化を図ります。また、SNS広告やGoogle広告の設計・運用支援も行い、効果的なターゲティングと最適な広告運用を通じて、最大限のパフォーマンスを引き出します。

  • 03

    社内インフルエンサー育成と支援

    社員をインフルエンサー化するためのトレーニングと実践をサポートします。実績あるインフルエンサーによる実践講義を行い、効果的なアサインや起用方法の研修も実施します。これにより、社内の影響力強化とブランド力向上を目指します。

  • 04

    データ分析と戦略調整

    消費者動向・競合分析・レビュー解析を基に、戦略の見直しや調整を行います。また、フォロワー分析とエンゲージメント最適化により、効果的な施策の立案と実行をサポートします。

  • 05

    コンサルティング・サポート

    週次ミーティングを通じて進捗確認や課題解決を行い、定期的な訪問コンサルティングにより、現場での具体的なアドバイスとサポートを提供します。

contact

お問い合わせはこちら

御社の社員をインフルエンサーに。
サービスの詳細や料金について、まずはお問い合わせください。

各種SNSを全てサポートします

まずはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ【無料】お問い合わせ

Message

Message

message 内製化支援を行う背景

当社は、インフルエンサーマーケティングを手がける広告代理店として創業し、国内外のインフルエンサーを活用した海外進出・販路拡大も支援してきました。Panasonic、SONY、資生堂などの大手企業から中小企業まで、SNSを中心としたマーケティング支援を行っています。

しかし、外部インフルエンサーを活用したSNS施策は一定の効果があるものの、「外注コストが継続的に発生する」「企業の資産として蓄積されにくい」という課題がありました。さらに、企業の採用難が続く中で、社員のリアルな声を発信するSNSが十分に活用されていない現状も見えてきました。

そこで、企業が自ら影響力を持ち、発信力を内製化できる仕組みとして、「社内インフルエンサー育成」に着目しました。

社員が企業の“顔”となり、リアルな声を発信することで、SNSの効果を高めつつ、採用やブランディングにも貢献できます。さらに、外部に依存せずに継続的な発信が可能となり、コスト削減と長期的な資産化にもつながります。

この新しいSNS戦略を実現するために、私たちは「インフルエンサー内製化支援サービス」を提供しています。

flow 育成の流れ

  • FLOW
    01
    適任者の選定

    コミュニケーション能力が高く、自社製品やサービスへの理解が深い社員を選びます。すでにSNSでの発信に興味を持っている人や、特定分野に専門知識を持つ人材が適任です。

  • FLOW
    02
    SNS研修・教育

    SNSの特性、効果的な投稿方法、写真・動画の撮影技術、文章作成のコツなどを学ぶ研修を行います。また、各プラットフォームの特性や最新トレンドについての知識も提供します。

  • FLOW
    03
    戦略設計・ガイドライン策定

    市場調査・フォロワー分析・成長戦略を策定したうえで、発信内容や表現に関するガイドライン、法令遵守やセキュリティについての指針を示します。個人と会社としての発信の線引きについても明確にしておきます。

  • FLOW
    04
    継続的なサポート

    定期的なフィードバックや成功事例の共有、最新のSNSトレンド情報の提供など、継続的なサポート体制を構築します。また、発信のモチベーションを維持するための評価・報酬制度も検討します。

case 事例

  • 01
    システム開発会社 / 社員約20名
    応募者が前年比150%

    エンジニアやデザイナーなど20名の社員が日常業務や社内文化について定期的に発信。「#A社の日常」というハッシュタグを統一して使用し、リアルな職場環境を伝えることで、応募者が前年比150%に増加。特に若手エンジニアの採用に成功しました。

  • 02
    製造会社 / 社員約50名
    エンゲージメント率が3倍に

    製品開発者自身がSNSで開発秘話や製品の使い方のコツを発信。技術的な詳細や開発者の想いを伝えることで、製品への理解が深まり、顧客満足度が向上。公式アカウントの3倍のエンゲージメント率を達成し、熱心なファン層の獲得に成功しました。

  • 03
    小売店 / 社員約300名
    売上が前年比130%

    店舗スタッフから経営層まで幅広い社員がSNSアンバサダーとして活動。各部署の視点から多角的な情報発信を行うことで、ブランドの多面性を表現。特に店舗スタッフによる商品紹介が売上向上に直結し、オンライン販売が前年比130%を達成しました。

faq よくある質問

  • 社内インフルエンサーの内製化とは何ですか? 閉じる
    社内インフルエンサーの内製化とは、外部リソースに頼ることなく、自社内で影響力を持つ社員(インフルエンサー)を育成・活用する仕組みを作ることです。これにより、社内コミュニケーションの活性化やエンゲージメントの向上を図ります。
  • どのような企業に向いていますか? 開く
    公式アカウントでSNSを運営している企業、部署間のコミュニケーション課題を抱えている企業、社員のエンゲージメント向上を目指している企業に特に有効です。
  • 社内インフルエンサーの育成にはどれくらいの期間がかかりますか? 開く
    企業の規模や目的によって異なりますが、通常は6ヶ月~12ヶ月程度を目安としています。初期の診断と育成プログラムの実施後、定期的なフォローアップを行います。
  • 対応エリアはどこまででしょうか? 開く
    日本全国に対応しております。海外企業のお客様も多数おりますので、お気軽にご相談ください。
  • インフルエンサーが退職してしまった場合はどうなりますか? 開く
    インフルエンサー候補の育成や、複数の社員によるチームビルディングを推奨しています。これにより、特定の個人に依存しない持続可能な体制を構築します。

お問い合わせ

サービスの詳細や料金について
お気軽にお問い合わせください

contact

お問い合わせはこちら

御社の社員をインフルエンサーに。
サービスの詳細や料金について、まずはお問い合わせください。

各種SNSを全てサポートします

まずはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ【無料】お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせ

電話で相談する
Tel.03-4540-7546
メールで相談する
お問い合わせはこちら